階段に手すりを取り付けました。
連続した手摺で上がり下りが楽になりました。
ブラケットの間隔が広くなるので丈夫なストロング手摺を使用しました。
玄関は下地が無いのでブラケットベースを付けて手摺を取り付けました。
山博工務店
...
2007年11月
フロアー張り
F邸のフロアーを張りました。
古いフロアーが弱ってぐらつく様になったので重ねて新フロアーを張りました。
フロアーの厚みで敷居との段差が無くなりバリアフリーになりました。
鏡面塗装の耐水フロアーなのでペットのおしっこも大丈夫 掃除のしやすいフロアーです。
...
四季桜
小原に四季桜を見に行きました。
紅葉とのコラボレーションが綺麗でした。
今年は花が少なかったです、いつまでも暑かった為か?
昼は岩村のパン屋パンプキン・ハウスでスープパンセットをいただきました。パンの下に具だくさんクリ-ムスープが入っていて美味しかった ...
便器の取替
A邸の便器の取替をしました。
単に取替だけでもフランジ(排水の接続部)が壊れていたり 便器の下がすごく汚かったりいろいろ大変です。
苦労しますがウォシュレットの出っ張りが無くなりスッキリしました。
見た目では分かりませんがリモコンで洗浄が出来たり ボウル ...